全貌が見えてきた

外壁の防水シートの上から暑さ5㎝くらいの断熱材が貼られました。また、窓やドアのサッシも付きました。こちらは玄関側から見た外観です。

玄関側とは反対側から見た家です。片流れの屋根に憧れて、この形にしました。平屋なのでどっしりとして見えるでしょ。手前の深い軒下にはデッキができ、この土地から一番景色のいい十勝岳を見渡すことができる客室になります。軒が深いので、多少雨が降ったとしても、デッキに出ることができるでしょう。また、デッキにベンチを置くかもしれません。ゆっくりとくつろぐことが出来ると思います。

もう一つ、ぜひとも付けて欲しかったのが、この玄関前の軒です。まだ屋根が付いていませんが、ここも雨や雪の日でも濡れずに玄関先へ行くことが出来るでしょうね。軒があることで、外壁の痛みも軽減され、長持ちすると思います。

コメント